製品を通じたポジティブな影響
私たちは、製品が環境に与える負の影響を低減するために行動をとる責任があります。私たちは、主要素材の一つであるポリエステルの持続可能な利用に関する2030年目標を設定しています。
- Case -
制限物質の使用と安全衛生
製品の安全性と品質の管理
アシックスは、製品の安全性と品質の保証を重大な責務と捉え、事業全体でこれらに関する方針や、国際的品質管理原則に基づくガイドラインを定め、全ての製品がお客様にとって安全であるよう努めています。
アシックスは全従業員に品質管理の原則の履行を徹底しています。品質保証と品質管理システムに研修は欠かせません。アシックスは、従業員研修はもとより、生産委託先工場に対しても研修と認定を行っています。アシックスは製品の安全性と品質の向上のための活動を展開し、表示や販促物についても広範囲に製造物責任審査を実施しています。
制限物質管理
アシックスは、生産委託先工場とともに事業を展開している全ての国で、制限物質の製品、環境、人に対する安全性確保に向けた取り組みを強化しています。
アシックス制限物質管理ガイドラインは、制限物質に関する法令遵守と業界基準に準拠し、製品の設計段階や製造工程における制限物質の管理に関するアシックスとサプライヤーの責任を明確に規定しています。
すべてのサプライヤーは、アシックスブランドの製品を製造する際には、本ガイドラインの要件を遵守する必要があります。