アシックスは、大阪府吹田市に関西初出店となる都市型低酸素環境下トレーニング施設「ASICS Sports Complex OSAKA SUITA(アシックス スポーツコンプレックス 大阪 吹田、運営会社:アシックス・スポーツコンプレックス株式会社)をオープンします。総面積は約450平方メートルで、地上4階建ての商業施設「オアシスタウン吹田sst(サスティナブル・スマートタウン)」の2階に入居します。
4月27日から内覧・体験会を実施し、5月2日にグランドオープンします。
「ASICS Sports Complex」は、2019年11月に世界最大級※1の都市型低酸素環境下トレーニング施設「ASICS Sports Complex TOKYO BAY」を東京・豊洲に開業し、健康意識の高い一般の方をはじめ、日本を代表する多くのトップアスリートなどにも利用いただいています。また、アシックススポーツ工学研究所を中心に、提携大学や各研究機関と低酸素トレーニングに関する数多くの研究を行ってきました。その中で、以前はトップアスリートやランナーのためのものというイメージが強かった低酸素トレーニングが、生活習慣病の改善や体脂肪量の減少、さらに血流が増え、肌印象がよくなる効果が見込まれることがわかってきました。
低酸素トレーニングにより、血糖調節の改善に関する有益な効果が研究機関から示され※2、睡眠の質向上効果※3、ファストウォーキング(速歩)での高い脂肪燃料効果※4も確認できるなど、医療や健康の分野での低酸素トレーニングに対する期待が高まってきています。
「ASICS Sports Complex OSAKA SUITA」は、通常酸素濃度と低酸素環境に設定できる2つのトレーニングルームがあります。通常酸素濃度のトレーニングルームは、主に筋力トレーニングに対応できる各種マシンを設置しています。低酸素環境に設定可能なトレーニングルームは、曜日や時間によって標高2,000メートルから3,000メートル相当の酸素濃度に設定する予定で、カーディオトレーニングに対応できる各種マシンや、ストレッチやトレーニング(サーキット、アジリティ、ファンクショナルトレーニングなど)が行える人工芝エリアを設置しています。
低酸素トレーニングに関して得たこれまでの知見をもとに、お客さまの低酸素環境下における身体の反応などを測定し、独自の低酸素適性チェック※5に従ったトレーニングメニューを提供することで、適切かつ効果的な低酸素トレーニングをサポートします。また、ファストウォーキングや眠りのためのエクササイズ「B!sleep(ビースリープ)」の提供など、お客さまのニーズにあわせ、酸素濃度を調整したイベントやプログラムなども展開していきます。
当社は、「健全な身体に健全な精神があれかし」を創業哲学に掲げ、世界中のすべての人々の心身の健康向上に寄与するプロダクト、サービス、環境の提供を目指しています。より多くの人々の健康を実現するために、あらゆる角度からお客さま一人ひとりに最適な価値を提供することで、健康的で豊かなライフスタイルの実現に貢献していきます。
※1 都市型低酸素環境下トレーニング施設として2021年8月時点、アシックス調べ
※2 論文 Takuma Morishima, Kazushige Goto他(Ritsumeikan University)「Whole body, regional fat accumulation, and appetite-related hormonal response after hypoxic training」2013 Scandinavian Society of Clinical Physiology and Nuclear Medicine. Published by John Wiley & Sons Ltd 34, 2, 90–97より
※3 低酸素環境下における運動が睡眠に与える影響に関する臨床試験を実施
(2021年3月1日付プレスリリース)
https://corp.asics.com/jp/press/article/2021-03-01
※4 エネルギー消費量や身体にかかる衝撃などを計測 学校法人立命館と「ファストウォーキング」の効果に関する研究を実施(2021年3月31日付プレスリリース)
https://corp.asics.com/jp/press/article/2021-03-31
※5 学校法人立命館との共同研究により、お客さま一人ひとりが適切かつ効果的に低酸素トレーニングをご利用いただくための方法として特許を出願中
<ASICS Sports Complex OSAKA SUITAの概要>
施設名 |
ASICS Sports Complex OSAKA SUITA (アシックス スポーツコンプレックス 大阪 吹田) |
所在地 |
大阪府吹田市岸部中5丁目1番1号 オアシスタウン吹田SST2階 |
電話番号 |
06-6310-2384 |
営業時間 |
平日:7:00-21:30(最終入館 20:00) 土日祝:7:00-18:00(最終入館 16:00) |
利用料金 |
月会費:フルタイム 19,800円(税込)ほか 体験料:3,300円(税込) ※別途、入会金22,000円(税込)が必要です ※ご利用は2時間制/1回(予約制)となります |
施設面積 |
約450平方メートル(約135坪) |
定休日 |
月曜日・年末年始 |
営業開始日 |
2022年5月2日 ※体験・内覧会は4月27日から開始 |
〇ご入会について
ご入会を希望されるお客さまには、まず体験会へのご参加をお願いしています。4月5日から公式ウエブサイト上で体験会への参加申し込みを受け付け、4月27日から内覧・体験会を実施して会員登録を開始します。施設のご利用は、5月2日からとなります。
利用料金は入会金が22,000円(税込)で、月額が会員区分によって異なります。会員区分は、営業時間内の好きな時間に利用できる「フルタイム」、朝限定でご利用できる「モーニング」、昼から夕方の時間帯で主にスタジオプログラムに参加されたい方向けの「デイ」を設定しています。詳細は決定次第、公式ウエブサイトでご案内します。
【ご参考】
〇「ASICS Sports Complex TOKYO BAY」公式サイト
https://sports-complex.asics.com/
〇低酸素トレーニングに関する研究/レポート