株主還元
当社は、株主の皆様に対する利益還元を経営上の最重要課題のひとつとして認識しております。また「中期経営計画2023」において設定いたしました、中期経営計画期間内の連結総還元性向50%以上の方針を達成すべく、利益配分の計画を検討してまいります。
当社の剰余金の配当は、中間配当(基準日6月30日)および期末配当の年2回を基本としております。
2022年12月期の期末配当金につきましては、当初1株につき16円00銭と見込んでおりましたが、売上高、営業利益ともに過去最高を記録し、さらに、中期経営計画を前倒しで達成したことから8円00銭増配し、1株につき24円00銭としました。
この結果、2022年12月期の配当につきましては、1株につき40円00銭(うち中間配当金16円00銭)と過去最高の配当額となりました。
2023年12月期の配当につきましては、1株につき44円00銭(うち中間配当金22円00銭)を見込んでおります。
配当金 | 中間 | 期末 | 通期 |
2021年12月期 | 12.0円 | 12.0円 | 24.0円 |
2022年12月期 | 16.0円 | 24.0円 | 40.0円 |
2023年12月期(予想) | 22.0円 | 22.0円 | 44.0円 |
配当金に関する発表資料
株主様ご優待制度
当社は、株主の皆様のご支援にお応えするとともに、当社の事業内容をご理解していただくことを目的として、当社商品をご優待価格でご購入いただける株主様ご優待制度を実施しております。