第 25 回夏季デフリンピック競技大会 東京2025 のトータルサポートメンバー契約を締結

2025.01.24 PRESS


Picture

  株式会社アシックスは、このたび、2025年11月に東京で開催される「第25回夏季デフリンピック競技大会 東京2025」(主催:国際ろう者スポーツ委員会(ICSD:International Committee of Sports for the Deaf))のトータルサポートメンバーに決定しました。

 デフリンピックとは国際的な「きこえない、きこえにくい人のためのオリンピック」であり、4年毎に開催されるデフアスリートを対象とした国際総合スポーツ競技大会です。本大会はデフリンピック100周年の記念すべき節目で、日本では初めての開催となります。
 今回のトータルサポートメンバーは、当大会のきこえない・きこえにくい人のスポーツの普及・振興に向けた取り組みや、国民の心身の健全な発展に寄与するという姿勢が、当社の目指すビジョンと一致していることから実現したものです。
 これにより、当社は、本大会の準備、運営など全体をサポートすることを目的に、デフリンピック準備運営本部に対しスポーツウエアなどを提供するほか、デフスポーツの普及・発展に向けた取り組みをともに行っていく予定です。

 アシックスはパラスポーツの振興に力を入れており、公益財団法人 日本パラスポーツ協会、日本パラリンピック委員会、一般社団法人 日本パラ陸上競技連盟、 一般社団法人 日本デフ陸上競技協会のオフィシャルトップパートナーとして活動し、また視覚障がい者の伴走者なしでのフルマラソン完走をサポートするプロジェクトを企画するなど、さまざまな取り組みを行っています。
 今後も、世界中のすべての人々の心身の健康向上に寄与するプロダクト、サービス、環境の提供を目指し、健康で持続可能な共生社会の実現に貢献していきます。


〇株式会社アシックス 代表取締役会長CEO 廣田康人のコメント

 「第25回夏季デフリンピック競技大会 東京2025」をトータルサポートメンバーとして協力できることを大変うれしく思います。アシックスは、創業哲学「健全な身体に健全な精神があれかし」を中心に据え、「誰もが一生涯、運動・スポーツを通じて心も体も満たされるライフスタイルを創造する」ことを目指す姿として掲げており、今回のサポートもその一環です。
 私たちは、健常者、障がい者、そしてきこえない、きこえにくい方を含むすべての人が、その能力を最大限に発揮できる環境を整え、心と身体の健康をサポートすることに尽力してまいります。


〇第25回夏季デフリンピック競技大会 東京2025 概要

大会期間:2025年11月15日~11月26日(12日間)

参加国:70~80か国・地域

参加者数:各国選手団等約6,000人

大会会場:駒沢オリンピック公園総合運動場、東京体育館ほか

公式サイト:https://www.deaflympics2025.com/

PDF版のダウンロードはこちら

プレスリリースに戻る