アシックス スポーツ ミュージアム活動実績
第5回こどもスポーツ絵画展「夏休みミュージアム写生会」
8月1日(木)、アシックス スポーツ ミュージアムにて、『第5回こどもスポーツ絵画展「夏休みミュージアム写生会」』を開催致しました。
この写生会は、お子様にスポーツへの関心を深める機会を創りたいとの想いから、絵を通じてスポーツに触れていただくことを目的に開催されたものです。
当日は兵庫県内を中心に、遠方は名古屋からご来館いただいた40名の小学生が写生会にご参加いただき、最初にミュージアムを見学していただいた後、お気に入りの展示物を写生していただきました。
全ての作品は、2013年8月20日(火)~10月11日(金)の予定で、アシックス スポーツ ミュージアムに展示いたします。(*受賞作品は2013年12月25日(水)まで展示いたします。)
この機会に、アシックス スポーツ ミュージアムへ是非ご来館下さい。
本写生会は、株式会社アシックス アシックス スポーツ ミュージアムが主催し、神戸市、神戸市教育委員会、朝日新聞社にご後援、株式会社サクラクレパスにご協賛いただいています。
受賞者及び作品一覧
アシックス スポーツ ミュージアム賞 「the universe」 名古屋市立熊の前小学校 6年生 川﨑 菜月さん |
神戸市長賞 「ザ。アシックスミュージアム」 神戸市立本山第三小学校 5年生 山下 凜さん |
![]() |
![]() |
神戸市教育委員会賞 「日本代表」 宝塚市立逆瀬台小学校 5年生 大池 花さん |
朝日新聞社賞 「そらとぶさぎょうシューズ」 西宮市立苦楽園小学校 2年生 合志 忠祥さん |
![]() |
![]() |
サクラクレパス賞 「はばたけ 日の丸のくつ」 西宮市立南甲子園小学校 3年生 南 翔瑠さん |
|
![]() |
佳作 「記念品」 宝塚市立逆瀬台小学校 5年生 大池 木葉さん |
佳作 「ハンマーなげ うちゅうまでとんでいけ」 神戸市立御影北小学校 2年生 貝住 一晴さん |
![]() |
![]() |
佳作 「十二支たちが登るくつの山」 神戸市立雲中小学校 4年生 君嶋 優実さん |
佳作 「野球選手が走っている絵」 西宮市立苦楽園小学校 6年生 合志 妃加さん |
![]() |
![]() |
佳作 「みらいのわたし」 神戸市立六甲小学校 2年生 山本 真央さん |
佳作 「このくつはいたら私も速く走れるかな」 神戸市立松尾小学校 4年生 柴田 愛悠さん |
![]() |
![]() |
佳作 「マラソン選手のくつ 試合が終わった後」 加古川市立平岡北小学校 3年生 民野 初佳さん |
佳作 「ゴールへのくつ」 神戸市立星和台小学校 6年生 辻 岳功さん |
![]() |
![]() |
佳作 「海にうかぶお花のローラシューズ」 関西学院初等部 3年生 田村 菜香さん |
佳作 「あこがれの卓球」 尼崎市立立花西小学校 6年生 中 優歩さん |
![]() |
![]() |