ミニチュアシューズワークショップのご案内


小さな靴のパーツを組み立てて、長さ8cmの可愛いミニチュアシューズを作ってみませんか?

開催日時

初回:2025年5月10日(土) ※予約受付中
①午前の部:10:00~11:30
②午後の部:14:00~15:30

第二回:2025年5月24日(土)※5月12日午前9時より予約受付開始
①午前の部:10:00~11:30
②午後の部:14:00~15:30

(終了時間は、状況により前後する場合があります。)

場所 神戸市中央区三宮町一丁目2番4号「大和神戸ビル」3階
対象 中学生以上の方
※中学生は高校生以上の保護者ワークショップ参加が必須となります。

定員

各12名
参加費 1,000円(税込)

・ご予約がない場合は、入室はできません
・ご見学のみの入室はお断りしております。
・参加費は当日現金でいただきます。


株式会社アシックス ミニチュアシューズお客様専用お問い合わせメールアドレス

ahq-asics-sports-museum-miniature-shoes-online@asics.com

ワークショップ当日の流れ

ミニチュアシューズワークショップ

①受付(午前の部 9:30~9:50 / 午後の部 13:30~13:50)

受付は30分前から行います。開始10分前(午前の部 9:50 / 午後の部 13:50)までに「大和神戸ビル」1階までお越しください。

ミニチュアシューズワークショップ

②デザイン選定(午前の部 ~9:55 / 午後の部 ~13:55)

受付後、お好きなミニチュアシューズのデザインをお選びください。
※写真はイメージです。時期によりデザインは異なります。

ミニチュアシューズワークショップ

③講師と一緒にミニチュアシューズ片足を製作(午前の部 10:00~11:30 / 午後の部 14:00~15:30)

参加費に含まれるもの

  • ミニチュアシューズ製作(片足)
  • ミニチュアシューズ専用 シューズボックス

よくあるご質問

ミニチュアシューズワークショップとは?
小さな靴のパーツを組み立て、長さ8cmの可愛いミニチュアシューズを製作するワークショップです。1回のワークショップで片足を完成させます。

料金はいくらですか?
1,000円(組立キット費用含む税込価格)です。

予約は必要ですか?
事前の予約が必要です。開催日の14日前から公式HPで予約することができます。

どのようなお支払い方法がありますか?
現金のみです。両替はできませんので、事前に1,000円をご用意ください。

何歳から参加できますか?
中学生以上の方にご参加いただけます。
※中学生は高校生以上の保護者同伴で保護者も参加していただくことが条件となります。

時間はどれくらいですか?
時間は約90分間です。当日の進行状況により延長する可能性があります。

外国語でのワークショップはありますか?
日本語での対応です。日本語の説明をご理解いただける方にご参加いただけます。

ワークショップの最中に写真撮影はできますか?
可能ですが撮影者本人の進行が遅れないようにお願い致します。

ワークショップに参加する際に用意するものはありますか?
お客様にご用意していただくものはありません。必要な道具類は全てこちらでご用意します。

製作者以外の同伴者が入室することはできますか?
できません。入室は参加者のみとなります。

当サイトでは、ユーザーエクスペリエンスの向上のために Cookie を使用しています。閲覧を続行すると、当サイトでの Cookie の使用に同意したことになります。詳細については、Cookie ポリシーをご覧ください。