Life At ASICS Interview -アシックスで働く人のリアルな声-

大好きなバスケットボールに 携われる喜びを実感する毎日です

株式会社アシックス コアパフォーマンススポーツフットウェア統括部 開発部 | 国際経営学部卒業 2018年入社

商品開発
真剣な眼差しでスニーカーを見つめている様子

アシックスを選んだきっかけは?

子供の頃からスポーツが大好きで、高校から本格的にバスケットボールをはじめました。
将来はスポーツとスポーツ選手に関わる仕事をしたかったのでアシックスを選びました。

今の仕事内容について具体的に教えてください。

入社してからずっとCPS(コアパフォーマンススポーツ)開発部のコート開発チームでシューズを開発しています。私のチームが開発しているのは、ランニングやライフスタイルシューズではなく、バスケットボール、バレーボール、レスリング、テニス、インドアシューズなど。つまり、コートやマットで行われる競技のためのシューズです。
シューズの開発は、企画、デザイン、コストを確定させたら、まずはサンプルを製作します。サンプルはベトナムや中国にある工場で作るのですが、開発者は本社と工場の架け橋になりコミュニケーションを円滑に進める必要があります。
精度の高いサンプルを作るために必要なのが、分かりやすい発注資料やコミュニケーション能力です。もちろんサンプル製作のためだけではなく、デザイナーや他部署と一緒に仕事を進めるためにも、メンバーとのコミュニケーションが大切となります。
私自身バスケットボールを続けているので、GELHOOPやGLIDENOVAという人気のバスケットボールシューズの開発に携わることができて非常にうれしく、やりがいをもって仕事をしています。

今後チャレンジしてみたいことは?

高校のときからずっとバスケットボールをやっているので、いずれはバスケットボールのカテゴリーリーダーになりたいと思っています。

*記載内容は取材当時のものです。

当サイトでは、ユーザーエクスペリエンスの向上のために Cookie を使用しています。閲覧を続行すると、当サイトでの Cookie の使用に同意したことになります。詳細については、Cookie ポリシーをご覧ください。