プレスリリース

ミラノ・コルティナ2026オリンピック・パラリンピック冬季競技大会TEAM JAPANオフィシャルスポーツウェアについて

製品・サービス
251029ミラノコルティナ2026TEAM JAPANウェアweb
251029ミラノコルティナ2026TEAM JAPANウェア.jpg

 アシックスは、ミラノ・コルティナ2026オリンピック・パラリンピック冬季競技大会に出場するTEAM JAPANが着用するオフィシャルスポーツウェア、シューズ、バッグなどを作製し、公益財団法人日本オリンピック委員会(JOC)および公益財団法人日本パラスポーツ協会日本パラリンピック委員会(JPC)に提供します。
  
 これらのアイテムは、表彰式や選手村などで使用されます。

〇コンセプト

「パフォーマンスとサステナビリティの両立」

 アシックスは、すべての人々の将来世代に続く心身の健康に貢献することを使命とし、そのためには健やかな地球環境が不可欠と考えています。ミラノ・コルティナ2026オリンピック・パラリンピック冬季競技大会のTEAM JAPANオフィシャルスポーツウェアは、「パフォーマンスとサステナビリティの両立」をコンセプトとしながら、 オリンピック・パラリンピックの「感動」や「熱狂」を夏季大会から冬季大会へ”つなげる”ことを意図して開発を進めました。

〇アイテム

 キーカラーにはパリ2024大会からミラノ・コルティナ2026冬季大会につなぐという意味で、TEAM JAPANを象徴する「TEAM JAPAN RED」と「サンライズレッド」を組み合わせたグラデーションを採用しています。メインアイテムの「ポディウムジャケット(アウトドア)」には、絶えず流れる水のイメージから選手の芯の強さを表現した「RYUSUI」グラフィックを採用しています。また、「ポディウムジャケット(インドア)」には、開催地であるアルプス山脈東部地域の民族衣装に施される、チロルテープにインスパイアされた「RYUSUI」グラフィックテープを使用し、ミラノ・コルティナへつながる道のりを表現しています。

 さらに、開発コンセプトである「パフォーマンスとサステナビリティの両立」に沿って「Conditioning(コンディショニング)」、「Sustainability(サステナビリティ)」、「Diversity(ダイバーシティ)」の3つのテーマを設けました。

 「RYUSUI」グラフィック

1. Conditioning

 今回のTEAM JAPANオフィシャルスポーツウェアは、選手のパフォーマンスを最大化することを最優先し、開催地であるミラノ・コルティナの山岳地帯など屋外での厳しい気候環境および室内の競技環境を考慮し開発しました。冬季大会では屋内外の環境が大きく異なるため、コンディショニングをサポートすべくアウトドア用とインドア用の2種類のコーディネートパターンを用意しています。

 「ポディウムジャケット(アウトドア)」は、雪や雨でも衣服内を快適に保つ防水・透湿素材を採用しながら縫い目内側にシームテープ加工を施し、防水機能を高めています。また、ジャケット内側にはアシックススポーツ工学研究所の「アシックスボディサーモマッピング」を基に、効果的な位置に効果的な保温材を配置するバッフル構造を採用し、動きを妨げにくく過度な衣服内温度の上昇を抑制し、衣服内を快適に保つ設計にしています。さらに、フードと裾部分に一体型の調整システムを採用することで、引っ掛かりやぶらつきを軽減し、グローブを着用したままでも優れた操作性を提供します。

 「ポディウムジャケット(インドア)」は、適度な保温性と通気性を追求したマルチレイヤー組織の素材を採用しています。過去大会の製品と比較して、生地を厚くしながらも通気性を改善し、屋内外の寒暖差が激しい今大会においても、さまざまなシーンに対応し、快適な衣装内環境を提供することをめざしました。

251029ミラノコルティナ2026TEAM JAPANウェア-バッフル構造.jpg

ポディウムジャケット(アウトドア)のバッフル構造

2. Sustainability

 アシックスは、事業のあらゆる場面でサステナビリティに配慮した取り組みを推進しています。今大会のアイテムは、GRS(グローバル・リサイクルド・スタンダード)認証を受けたリサイクルダウン※1、PFAS(有機フッ素化合物)フリーのはっ水剤と防水ラミネート素材※2や当社が提携しているサプライヤーから出た廃材を使用したファスナーの引き手パーツ※3を採用しています。また、製品の環境負荷を透明性をもって開示するため、主要アイテム※4の製品ライフサイクル(材料調達・製造・輸送・使用・廃棄)で排出される温室効果ガス排出量(カーボンフットプリント)をプリントしています。

    ※1 対象アイテム:ポディウムジャケット(アウトドア)
    ※2 対象アイテム:ポディウムジャケット(アウトドア)、ポディウムパンツ(アウトドア)
    ※3 対象アイテム:ポディウムジャケット(アウトドア)、ポディウムパンツ(アウトドア)
             ポディウムジャケット(インドア)、ポディウムパンツ(インドア)
    ※4 対象アイテム:ポディウムジャケット(アウトドア)、ポディウムパンツ(アウトドア)
             ボディウムジャケット(インドア)、ボディウムパンツ(インドア)


ポディウムジャケット(アウトドア)

251029ミラノコルティナ2026TEAM JAPANウェア-引き手パーツ.JPG

当社が提携しているサプライヤーから出た廃材を使用したファスナーの引き手パーツ

                                                          

3. Diversity

 「多様性と調和」を重視し、オリンピックとパラリンピック、また競技の枠も超えて一つのチームであることを意識しながら、選手個人が輝けるウェアの開発をめざしました。

 「TEAM JAPAN RED」と「サンライズレッド」を組み合わせたグラデーションを「RYUSUI」グラフィックに落とし込み、1枚の生地から複数の型取りを行うことで一つひとつの見え方が異なり、チームとしても個人としてもアスリートの個性を表現できるデザインに仕上がっています。また、冬季環境下でも操作しやすいパーツや誰にでも扱いやすい構造に加え、車いすアスリート独自のニーズに合わせたアイテム(アームカバー)など、多様性を追求しました。

〇アイテム一覧(全14アイテム)

 ポディウムジャケット (アウトドア)

 ポディウムパンツ (アウトドア)

 ポディウムジャケット (インドア)

 ポディウムパンツ (インドア)

 スウェットフーディ

 スウェットパンツ

 ソックス

 Tシャツ(半袖)

 ロングスリーブトップス 

 バックパック 

 グローブ

 シューズ

 アームカバー

 ビーニー

 ※ソックスとロングスリーブトップスは、JOCのみ提供。アームカバーは、JPCのみ提供。

251029ミラノコルティナ2026TEAM JAPANウェア-JOC提供アイテム.jpg

JOCに提供する主なアイテム

上の段左から、Tシャツ(半袖)、ポディウムジャケット(アウトドア)、ビーニー、ボディウムジャケット(インドア)、スウェットフーディ

下の段左から、ロングスリーブトップス、ソックス、シューズ、ポディウムパンツ(アウトドア)、グローブ、ポディウムパンツ(インドア)、バックパック、スウェットパンツ


251029ミラノコルティナ2026TEAM JAPANウェア-JPC提供アイテム.jpg

JPCに提供する主なアイテム

上の段左から、スウェットフーディ、ポディウムジャケット(アウトドア)、ビーニー、ポディウムジャケット(インドア)、Tシャツ(半袖)

下の段左から、スウェットパンツ、アームカバー、シューズ、ポディウムパンツ(アウトドア)、グローブ、ポディウムパンツ(インドア)、バックパック

〇シューズについて

 快適性と耐久性を追求したトレイルランニング用シューズ「GEL-Trabuco MT GTX(ゲルトラブーコ MT GTX)」をベースに作製しています。ベロ部(シュータン)の裏材の約5%に、ランニングやデイリーユースで約5カ月間使用された「NIMBUS MIRAI(ニンバスミライ)」約70足分を回収・リサイクルし、生成された再生ポリエステル素材を使用しています。この部分は、無染色の生成色(きなりいろ)を採用しています。「NIMBUS MIRAI(ニンバスミライ)」は、2024年に発表した持続可能な未来をめざして設計されたリサイクルできるランニングシューズです。

シューズ 2025-10-28 204858.png

〇ご参考

 リサイクルできるランニングシューズ「NIMBUS MIRAI」を発売 お客さまにシューズの回収活動にご参加いただき、ともにサーキュラーの実現へ(2024年4月11日付プレスリリース)

https://corp.asics.com/jp/press/article/2024-04-11

 NIMBUS MIRAI特設サイト

https://www.asics.com/jp/ja-jp/mk/mirai

〇TEAM JAPANミラノ・コルティナ2026オフィシャルスポーツウェアのオーセンティックモデル発売について

 ミラノ・コルティナ2026オリンピック・パラリンピック冬季競技大会に出場するTEAM JAPANが実際に着用するオフィシャルスポーツウェアのオーセンティックモデル10品番(JOCモデル6品番、JPCモデル4品番)を、アシックスオンラインストアおよびアシックスフラッグシップ原宿にて、10月30日から11月12日までの期間限定で先行発売します。また、通常販売は2026年1月上旬の開始を予定しています。

 メーカー希望小売価格は、13,200円(税込)から134,200円(税込)です。

<オーセンティックモデル> TEAM JAPANミラノ・コルティナ2026公式ライセンス商品

品名(品番)

カラー/サイズ

価格(税込)

TEAM JAPAN PODIUM JACKET OUTDOOR(JOC)

(2033C129)

サンライズレッド/

XS、 S、M、 L、 XL、2XL

134,200円

TEAM JAPAN PODIUM PANT​ OUTDOOR(JOC)

(2033C130)

ミッドナイト/

XS、 S、M、 L、 XL、2XL

60,500円

TEAM JAPAN PODIUM JACKET​ INDOOR(JOC)

(2033C131)

サンライズレッド/

S、M、 L、 XL、2XL

77,000円

TEAM JAPAN INDOOR PODIUM PANT(JOC)

(2033C132)

ミッドナイト/

S、M、 L、 XL、2XL

55,000円

TEAM JAPAN GLOVES(JOC)

(3033C304)

パフォーマンスブラック/M、L

19,800円

TEAM JAPAN BEANIE(JOC)

(3033C305)

ミッドナイト/OS

13,200円

TEAM JAPAN PODIUM JACKET OUTDOOR

(JPC)(2033C133)

サンライズレッド/

S、M、L、XL

134,200円

TEAM JAPAN PODIUM PANT​ OUTDOOR

(JPC)(2033C134)

ミッドナイト/

S、M、L、XL

60,500円

TEAM JAPAN PODIUM JACKET​ INDOOR

(JPC)(2033C135)

サンライズレッド/

S、M、L、XL

77,000円

TEAM JAPAN INDOOR PODIUM PANT

(JPC)(2033C136)

ミッドナイト/

S、M、L、XL

55,000円



当サイトでは、ユーザーエクスペリエンスの向上のために Cookie を使用しています。閲覧を続行すると、当サイトでの Cookie の使用に同意したことになります。詳細については、Cookie ポリシーをご覧ください。