蹴り出し時の安定性と推進力を追求 カーボンプレートを搭載したランニングシューズ「MAGIC SPEED 2」を発売
2022.09.08 PRESS
アシックスジャパンは、蹴り出し時の安定性と推進力を追求したランニングシューズ「MAGIC SPEED 2(マジックスピード2)」を、9月22日からアシックスオンラインストア、アシックス直営店(一部店舗を除く)、全国のスポーツ用品店などで順次販売します。
メーカー希望小売価格は、16,500円(税込)です。
今回発売する商品は、カーボンプレートをミッドソール(甲被と靴底の間の中間クッション材)の前部から後部にかけて搭載し、蹴り出し時の足の動きを安定させ、効果的に身体を前方向へ推進させるようにしたのが特徴です。フルマラソンでパーソナルベスト更新を目指すランナーのほか、インターバル走などのスピードトレーニング用としてもおすすめです。
ミッドソールは、かかと部を前作より約2mm厚くしながら、上層部に軽量で反発性に優れたクッションフォーム材「FF BLAST PLUS(エフエフブラストプラス)」を採用しています。ミッドソールの厚みは最大約31mm(かかと部)で、ドロップ(かかと部分の高さとつま先部分の高さの高低差)は約7mmです。
アッパー(甲被)は、部位に応じて編み方や孔の大きさを変え通気性とフィット性を高めたエンジニアードメッシュを採用しています。また、アッパー内側とベロ部をつなげた構造にすることで足とシューズの一体感、フィット性を向上させています。
靴底の底面には、上位モデルの「METASPEED(メタスピード)」シリーズにも採用している「ASICSGRIP(アシックスグリップ)」を使用しています。さまざまな路面コンディションでも高いグリップ力を発揮します。
中敷は、生地を製造する際にあらかじめ原料自体に着色する染色技術「ソリューションダイ」を採用しました。「ソリューションダイ」は、糸の原料に着色料を投入してから生地を製造する技術で、生地を染色する従来プロセスと比較し、材料製造時の水使用量とCO2排出量を大幅に削減できます。
〇商品概要
(男性用)
品 名 |
MAGIC SPEED 2 |
|
品 番 |
1011B443 |
1011B496 |
ウイズ |
スタンダード |
ワイド |
価 格 |
16,500円(税込) |
|
カラー |
セーフティイエロー×ホワイト(スタンダードのみ)、 キャリアグレー×ホワイト、アンバー×ホワイト |
|
サイズ |
24.5~29.0cm(0.5㎝刻み)、30.0cm、31.0cm、32.0cm |
|
素 材 |
アッパー:合成繊維、合成樹脂 アウターソール:ゴム底 |
|
生産国 |
ベトナム |
(女性用)
品 名 |
MAGIC SPEED 2 |
品 番 |
1012B274 |
ウイズ |
スタンダード |
価 格 |
16,500円(税込) |
カラー |
セーフティイエロー×ホワイト、 キャリアグレー×ホワイト、オーキッド×ホワイト |
サイズ |
22.5~26.5cm(0.5㎝刻み) |
素 材 |
アッパー:合成繊維、合成樹脂 アウターソール:ゴム底 |
生産国 |
ベトナ |
〇商品紹介ページ
https://www.asics.com/jp/ja-jp/mk/running/magicspeed
〇「MAGIC SPEED 2」の試し履きについて
発売に先駆け、9月15日からランステーションを併設した総合型ストア「ASICS RUN TOKYO MARUNOUCHI(アシックスラン東京丸の内)」で、「MAGIC SPEED 2」の特徴を実際に体感いただくため、試し履き用のシューズを用意します。