アシックスは、このたび、シューズの生産ラインから出た残材、残反、端材を再利用し、実際のシューズ製造工程に則りミニチュアサイズのシューズを組み立てる「ミニチュアシューズ」のワークショップを、オンラインで開催することになりました。
2月26日(土)から当社ウエブサイトで受付を開始し、3月19日(土)に第1回目を、以後は毎週土曜日に開催します。
参加費は1,200円(送料含む、税込)です。
ミニチュアシューズ作りは、神戸市にあるアシックススポーツミュージアムの来館特典として開催しているほか、校外学習などにも採用されており、これまでに親子や子どもたちを中心に延べ8,000人以上が参加しています。参加者や保護者などからは「複雑な製造工程を知ってモノを大切にする気持ちが生まれた」「廃材が利用されておりリサイクルに対する意識が高まった」といった声をいただくなど、たいへん好評をいただいています。
オンラインでの展開は、より多くの方に、より手軽に楽しく取り組んでいただきたい、との思いから企画しました。参加希望者には専用キットを送付し、当社社員がオンラインでレクチャーしながら、接着剤を使用して大きさ約8cmのミニチュアシューズを作製いただきます。
ミニチュアシューズのデザインは実際に販売しているシューズをモチーフにしており、毎月変わります。毎月のデザインは当社ウエブサイト上で確認できます。
専用キットには、作製に必要な材料と道具が一式入っており、特別な知識や技術がなくても楽しむことができます。
ミニチュアシューズ専用キット
〇オンライン・ミニチュアシューズワークショップについて
開催日時: 毎週土曜日 10:00~11:40頃
対象 : 10歳以上の方、Zoomを利用できる方
定員 : 1回につき 8名(先着順)
参加費 : 1,200円(税込)
送付内容:ミニチュアシューズキット、作製に使用する道具、ミニチュアシューズ専用シューズボックス
〇オンライン・ミニチュアシューズワークショップ申し込みページ(2月26日10時公開)