アスリートの高いパフォーマンスをサポートする“今”のテクノロジーと アシックスが掲げる「VISION2030」の実現を目指す“未来”のテクノロジー を体験できる 「ASICS EXPERIENCE TOKYO」 の詳細について
2021.07.08 PRESSアシックスは、“今”と“未来”のアシックステクノロジーを体験できる「ASICS EXPERIENCE TOKYO (アシックスエクスペリエンス東京) 」を、7月9日(金)から9月8日(水)の約2か月間、期間限定でオープンします。
アシックスは、「Sound Mind, Sound Body」をブランドタグラインに 掲げ、創業以来培ってきた基礎研究とテクノロジーによって、 アスリートのサポートを続けてきました。「ASICS EXPERIENCE TOKYO」は、そんなアシックスの“今”と“未来”のテクノロジーを、みなさまに体験をもって知っていただくことのできる体験型施設です。
施設の詳細は以下の通りです。
--------------------------------------------------------------------------------------------------
〇1階 「TEAM RED® EXPERIENCE」(チームレッドエクスペリエンス)
JOC・JPCのゴールドパートナー(スポーツ用品)であるアシックスは、「離れていても、どこにいても、私たちはTEAMだ。」というテーマのもと、ASICS 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会(以下、東京2020大会)日本代表選手団応援プロジェクト「TEAM RED®(チームレッド)」を展開しています。1階は、「TEAM RED®」プロジェクトをリアルで唯一体感できる場所となっています。応援グッズの展示や応援気分を盛り上げるフォトブースを設置するほか、アスリートの記録やパフォーマンスを体感できるコンテンツを用意します。また、東京2020大会で日本代表選手団が実際に着用するオフィシャルスポーツウェアを展示し、アシックススポーツ工学研究所で研究、開発して盛り込んだ最新のテクノロジーをご紹介します。
【主なコンテンツ】
アスリートの凄さを実感!「ATHLETE CHALLENGE」
Virtual佳純 スーパーラリー対決(卓球)
バーチャルで登場した石川佳純選手とのラリーにチャレンジできます。制限時間60秒以内で、“バーチャル佳純”と何回ラリーできるか挑戦でき、最後には石川選手の本気レベルのスマッシュスピードも体験可能です。
西田有志選手 ジャンプ最高到達点チャレンジ(バレーボール)
日本男子バレーボールのエース、西田有志選手のスパイクジャンプの最高到達点である“351cm”を再現しました。世界トップレベルのジャンプ力を身近で感じることができます。
桐生祥秀選手 最高ストライド体験(陸上短距離)
桐生祥秀選手が2017 年に記録した9秒98の時のトップスピードにおけるストライド(歩幅)を表示しています。最高速度は11.67m/s で、時速に直すと42.0 ㎞/hです。
アシックスのテクノロジーを紹介
東京2020大会で日本代表選手団が実際に着用するオフィシャルスポーツウェアを製作するにあたり、アシックススポーツ工学研究所で約4年の歳月をかけて研究、開発を行いました。高い通気性や可動性、着脱のしやすさなどの機能を各アイテムに搭載するなど、選手のコンディショニングをサポートできるよう、アシックススポーツ工学研究所の科学的知見に基づいて設計しています。
「TEAM RED® COLLECTION」
東京2020オリンピック日本代表選手団公式応援グッズ、東京2020パラリンピック日本代表選手団公式応援グッズを展示し、応援気分を盛り上げるフォトブースも設置します。
■ASICS 東京2020オリンピック・パラリンピック日本代表選手団応援プロジェクト
「TEAM RED®」について
「離れていても、どこにいても、私たちはTEAMだ。」をテーマに、一人ひとりが東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に参加し、みんなでつながりを感じながら、応援を通して選手に力を与えていくプロジェクトです。JOC公式ライセンス商品およびJPC公式ライセンス商品として、東京2020オリンピック日本代表選手団と東京2020パラリンピック日本代表選手団公式応援グッズ「TEAM RED® COLLECTION」を販売しています。
■ JOC公式ライセンス商品 東京2020オリンピック日本代表選手団公式応援グッズ
「TEAM RED® COLLECTION」について
JOC公式ライセンス商品 東京2020オリンピック日本代表選手団公式応援グッズ「TEAM RED® COLLECTION」は、1月23 日(土)よりアシックス直営店およびアシックスオンラインストアで発売中です。さらに、全国各地の方々がいつでもどこでも気軽に応援できるよう、東京2020オリンピック100日前となる4月14日(水)より、 一部のコンビニエンスストアでも発売を開始しました。店内には、アシックスの特設コーナーを設置し、オリンピックムードを盛り上げています。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
〇2階 「FUTURE EXPERIENCE LAB」(フューチャーエクスペリエンスラボ)
「FUTURE EXPERIENCE LAB」では、アシックスが「VISION2030」で掲げる3つのテーマ「デジタル」「パーソナル」「サステナブル」によって実現を目指す未来の一部を体験できます。創業以来アスリートのサポートを続けてきたアシックスは、2030年には誰もが一生涯、運動・スポーツを通じて心も体も満たされるライフスタイルを創造することで、世界中の人々に心身ともに健康で幸せな生活を実現してほしいと考えています。そんなアシックスが描く最新の技術やサービスをご紹介します。
【主なコンテンツ】
FUTURE PERSONAL TRAINER(フューチャーパーソナルトレーナー)
アシックスが描く2030年のランニングスタイルを体感することができます。リアルタイムで得られるランニングデータに基づいて、「未来のパーソナルコーチ」が即座にフィードバックします。身体の変化をいち早く察知することで、走行技術向上や足への負担軽減の実現が期待できます。
PERSONALIZED FUTURE(パーソナライズドフューチャー)
足の長さだけでなく、横幅、甲の高さ、かかとの傾斜など、「足形データ」を計測することができる3次元足形計測機を使った足形計測を体験できます。足形計測後に、ご自身の足に合ったサンダルをプレゼント※します。
SUSTAINABILITY(サステナビリティ)
ウエアが生まれ変わる、サステナブルな未来に向けた取り組みをご紹介します。思い出のウエアやシューズを再生材料として使用し、プロダクトに活用する循環型経済活動への取り組みを具体的にスタートしています。なお、当施設のカードラリー達成者には、Tシャツの廃材を再利用したオリジナル再生Tシャツをプレゼント※します。
「FUTURE EXPERIENCE LAB」カードラリー
「FUTURE EXPERIENCE LAB」にあるコーナーを巡って集めるカードラリーです。入口を入ってすぐ正面にある「CHECK IN COUNTER (チェックインカウンター)」をはじめ、「FUTURE PERSONAL TRAINER」「PERSONALIZED FUTURE」 「FUTURE SHOES(フューチャーシューズ)」の各コーナーで全4種類のカードを集めると、最後の「SUSTAINABILITY」のカウンターで、オリジナル再生Tシャツをプレゼント※します。
※数に限りがあります。予めご了承ください。
このほかにも、5m歩くだけでご自身の歩行年齢を推定できる「WALKING ANALYSIS(ウォーキングアナリシス)」、シューズのフィット性や機能を大きく左右する「ラスト(靴型)」の未来の姿を展示した「SHOE LAST DISPLAY(ラスト展示)」など、さまざまなコンテンツを用意しています。
■VISION2030について
アシックスの長期ビジョン「VISION2030」を策定(2020年10月5日付けプレススリリース)
https://corp.asics.com/jp/press/article/2020-10-05-1
------------------------------------------------------------------------------------------------
〇「ASICS EXPERIENCE TOKYO」概要
■名称 :ASICS EXPERIENCE TOKYO
1階 「TEAM REDⓇ EXPERIENCE」(面積約257.04㎡)
2階 「FUTURE EXPERIENCE LAB」(面積約257.04㎡)
■期間 :2021年7月9日(金)~9月8日(水)
■営業時間 :11:00~19:00 ※状況によって変更の可能性があります。
■住所 :原宿jing (東京都渋谷区神宮前6-35)
■アクセス :JR山手線「原宿」駅徒歩2分
東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前」駅直結
■入場料 :無料
■来場方法 :入場にはアシックス無料会員サービス「OneASICS」への登録が必要です。
公式サイトより事前登録いただくか、当日入口にて登録いただけます。
■ASICS EXERIENCE TOKYO公式サイト: