「アシックスタイガー」ブランドから 新シリーズ「GEL-LYTE V SANZE」が登場 ニットタイプ2種類を先行発売
2017.12.08 PRESSGEL-LYTE Ⅴ SANZE
アシックスジャパンは、「アシックスタイガー」ブランドで、衝撃緩衝材「GEL(ゲル)」を可視化した構造を採用した新シリーズ「GEL-LYTE Ⅴ SANZE(ゲルライトファイブサンゼ)」を、2018年2月から国内外で順次展開します。
これに先駆け、アッパー(甲被)にニット素材を採用した「GEL-LYTE Ⅴ SANZE KNIT(ゲルライファイブサンゼニット)」2品番を、2018年1月5日から「ASICSTIGER HARAJUKU」、「ASICSTIGER OSAKA SHINSAIBASHI」、「アシックスタイガーオンラインストア」、スニーカー専門店などで発売します。
メーカー希望小売価格は、どちらも18,000円+税です。
「GEL-LYTE Ⅴ SANZE」シリーズは、1993年に発売した軽量ランニングシューズ「GEL-LYTE Ⅴ」をベースに、ミッドソール(甲被と靴底の間の中間クッション材)部分に内蔵していた衝撃緩衝材「GEL」を可視化するなど、テクノロジーと現代のデザインを融合させたのが特徴です。過去、現在、未来の「三世(SANZE)」をつなぎ、「アシックスタイガー」ブランドの未来をリードする新モデルにするとの思いから名付けました。
今回発売の「GEL-LYTE Ⅴ SANZE KNIT」は、複数色のウール糸を撚り上げ、質感、色合いともにやわらかで上品な表情をもたせたタイプと、段差のある立体的な独自パターンを採用し、ワントーンでありながら奥行きのある表情をもたせたタイプを用意しています。
どちらも、ベロ部とアッパーを一体化させた「モノソック」構造で、甲部分は、ニット素材の上に異素材を覆うように配すことで高いフィット性と広い可動域を両立させています。「GEL」は、かかと部の真下に大きく搭載することで、着地時の衝撃を効率よく緩衝できるようにしています。
また、かかと部周囲にはレザーを配しています。かかと部を包み込むようにサポートしつつ、デザインアクセントにもなっています。




○商品概要
品 名 | GEL-LYTE Ⅴ SANZE KNIT | |
品 番 | H8K1N | H800N |
価 格 | 18,000円+税 | |
カラー | ミッドグレー×ミッドグレー ホワイト×ホワイト※1 | バーチ×バーチ ブラック×ブラック |
サイズ | 4.0インチ~6.5インチ、7.5インチ~10.0インチ、 (0.5インチ刻み)、 11.0インチ~11.5インチ、 12.5インチ、14.0インチ ※サイズはすべて米国インチです。 |
|
素 材 | アッパー:合成繊維×天然皮革 ※1天然繊維・合成繊維×天然皮革 アウターソール:ゴム底 | |
生産国 | インドネシア |
○「GEL-LYTE Ⅴ SANZE」シリーズ
品名 | 品番/カラー | 価格 | 発売日 |
GEL-LYTE Ⅴ SANZE KNIT | H8K1N(2カラー) | 18,000円+税 | 1月5日 |
GEL-LYTE Ⅴ SANZE KNIT | H800N(2カラー) | 18,000円+税 | 1月5日 |
GEL-LYTE Ⅴ SANZE | H817L(3カラー) | 12,000円+税 | 2月2日 |
GEL-LYTE Ⅴ SANZE | H848N(2カラー) | 14,000円+税 | 2月2日 |
GEL-LYTE Ⅴ SANZE TR | H816L(4カラー) | 12,000円+税 | 2月2日 |









アシックスタイガー オフィシャルサイト:asicstiger.com
facebook:@ASICSTiger twitter:@ASICSTIGERJP Instagram:@ asics_tiger_japan