アシックス史上最軽量のミッドソール素材 「FlyteFoam」を採用したランニングシューズを拡充
2017.02.23 PRESSアシックスジャパンは、特許を取得したアシックス独自のスポンジ材「FlyteFoam(フライトフォーム)」をより多くのランナーに体験いただくため、同素材を採用したランニングシューズを拡充します。
「FlyteFoam Fast Series(フライトフォームファストシリーズ)」として新たに「NOOSA FF(ヌーサエフエフ)」、「GEL-DS TRAINER22(ゲルディーエストレーナー22)」の2種類のほか、「DynaFlyte(ダイナフライト)」の新色も追加し、国内では2月23日から世界に先駆け「東京マラソンEXPO(エキスポ) 2017」(主催:一般財団法人東京マラソン財団)、当社直営店「アシックスストア」各店、アシックスオンラインストアで、3月4日から全国のスポーツ用品店などで発売します。
メーカー希望小売価格は、12,000円+税から13,500円+税です。
今回発売する商品はいずれも、靴底のミッドソール(甲被と靴底の間の中間クッション材)全面に「FlyteFoam(フライトフォーム)」を採用したのが特徴です。「FlyteFoam」は、当社従来のミッドソール素材「E.V.A.(イーブイエー)」よりも約55%軽量化を実現するとともに、素材に添加した繊維で強化することで優れたクッション性と耐久性を発揮します。
優れたクッション性を持ちながら軽量化を実現させたことで、スムーズで効率的な足運びが可能となり、ランナーが持つスピードを引き出しやすくなっています。
プロネーション(走行時の足首の倒れ込み)のタイプやランニングの経験、目的などにあわせて3種類を用意しており、自身により適したシューズを選択できるようになりました。
○商品仕様
品 名 | NOOSA FF | LADY NOOSA FF |
品 番 | TJG754※メンズモデル | TJG515※ウイメンズモデル |
価 格 | 13,500円+税 | |
カラー | ブラック×フラッシュグリーン、 インディゴブルー×ホットオレンジ | ディーバピンク×ミストグリーン、 アクア×フラッシュコーラル |
サイズ | 24.5cm~29.0cm | 22.5cm~26.0cm |
素 材 | アッパー:本体 合成繊維製(ラッセル構造)補強 人工皮革製 アウターソール:合成底(ウレタン)+ゴム底 | |
特 徴 | アッパー(甲被)は、通気性に優れたメッシュを、靴底は、籾殻を添加することで濡れた路面でも高いグリップ力を発揮する素材「ウェットグリップラバースポンジ」を採用しています。 |
品 名 | GEL-DS TRAINER 22 | GEL-DS TRAINER 22-wide | LADY GEL-DS TRAINER 22 |
品 番 | TJR458※メンズモデル | TJR459※メンズモデル | TJR553※ウイメンズモデル |
価 格 | 12,000円+税 | ||
カラー | カーボングレー×ブラック | カーボングレー×ブラック | アクア×アクアスプラッシュ |
サイズ | 24.5cm~29.0cm | 24.5cm~29.0cm | 23.0cm~26.0cm |
素 材 | アッパー:本体 合成繊維製(ラッセル構造) アウターソール:合成底(ウレタン)+ゴム底 | ||
特 徴 | 靴底前部の中央にウレタン製の突起を配し、路面をしっかりとらえる構造にすることで蹴り出す際のグリップ性を高めています。着地時に足首の関節に大きな負担がかかるオーバープロネーション(過度に足首が内側に倒れ込むような走り方)を抑えるため、土踏まず部の内側に高硬度スポンジ材を配し足元を支えるなど安定性を高めています。 |
【新色追加】
品 名 | DynaFlyte | LADY DynaFlyte |
品 番 | TJG942※メンズモデル | TJG522※ウイメンズモデル |
価 格 | 13,500円+税 | |
カラー | カーボングレー×ブラック | アクア×イエロー |
サイズ | 24.5cm~29.0cm | 22.5cm~26.0cm |
素 材 | アッパー:本体 合成繊維製(ラッセル構造)補強 人工皮革製 アウターソール:ゴム底 | |
特 徴 | ミッドソール全面に「FlyteFoam」を採用することで、足を前に振り出す際のエネルギー消費が低減し、足が自然と前に出やすくなるなど、スピードを出しやすい仕様となっています。 |
※サイズ:すべて0.5cm刻み。
※生産国:すべてベトナム。

DynaFlyte

NOOSA FF

GEL DS TRAINER 22
○スマホアプリ「Runkeeper」の新サービス「ASICS Pace
Academy」について
「Runkeeper(ランキーパー)」は、スマートフォン端末でランニングをはじめとした運動を追跡・記録するフィットネス・トラッキング・アプリです。本アプリ内のトレーニングツールとして、ランニングのスピードアップをサポートする新しい無料サービス「ASICS Pace Academy(アシックスペースアカデミー)」を、英語版は4月中旬から、日本語版は5月中旬から展開します。当社契約選手などからのアドバイスを参考にしたワークアウトや、レベルや目標タイムなどランナー1人ひとりの特性に応じた音声コーチングなどのメニューがあります。
〇株式会社アシックス グローバルマーケティング統括部長
ポール・マイルズのコメント
アシックスは、ユーザーが持つ能力を最大限に発揮できるような製品開発とサービス提供に取り組んでおります。すでに複数の賞を受賞している「FlyteFoam」の機能が搭載された新しいモデルを、より多くのランナーに体験していただけることをうれしく思います。これまでの店頭での専門スタッフによるアドバイスに加え、「ASICS Pace Academy」というサービスを通じ、ランニングのスピードアップをサポートしてまいります。
〇「FlyteFoam Fast Series」ムービー
〇商品関連ページ(asics.com/fast)
ハッシュタグ「#dontrunfly」「#FlyteFoam」で「FlyteFoam Fast Series」を着用したランニングの楽しさを紹介していきます。