国名: Japan リリース日: 2015.10.02 |
アシックスは、当社独自の理論に基づいた運動サービスプログラムを利用者に個別に提供する、機能訓練特化型デイサービス施設「Tryus(トライアス)」の4施設目を、兵庫県尼崎市に開業します。
名称は「Tryus(トライアス)尼崎」で、11月1日から利用者受け入れを始めます。
今回開業する施設は、要支援・要介護認定者を主な利用者とし、測定・運動プログラム構築・進捗管理と、利用者管理を一貫して行う当社独自の運動サービスプログラム「DUAL SPARK(デュアルスパーク)」を活用します。
当施設は、トライアスで初めて、畳のある和風テイストの生活機能訓練スペースを設けました。入浴時の浴槽への出入りや立ち上がり動作など、利用者の日常生活で必要な動作をトレーニングすることができます。和の雰囲気により、心理的、視覚的に落ち着きをもたらすことで、日常生活でも訓練効果を発揮しやすくなるよう工夫しています。
また、尼崎がかつて漁師町だったことから、海をイメージした内装デザインや、土間を模したエントランス、壁に四季を表現する光の演出などを配し、地域に根ざし、四季の移り変わりを感じられる施設づくりを心がけました。
当社は、「スポーツでつちかった知的技術により、質の高いライフスタイルを創造する」をビジョンとして定め、中期経営計画「アシックス・グロース・プラン(AGP)2015」で「健康快適」を事業領域の1つとして設定しています。今回の取り組みは、これらを実現、達成するための一環として展開するものです。
この「Tryus尼崎」と同日に「Tryus伊丹」を開業するほか、来年は初の首都圏への展開を予定しています。
○「Tryus尼崎」の概要
施設名 | Tryus尼崎(トライアス尼崎) |
所在地 | 〒661-0976 兵庫県尼崎市潮江1-3-34 |
電話番号 | 0120-117-485 |
サービス 提供時間 |
午前 9:15~12:30 午後 14:00~17:15 |
従業員数 | 平均勤務人数6人以上 |
店舗面積 | 約53坪 |
定休日 | 土日(夏季休暇 8/13~16、年末年始 12/30~1/3) |
○「デュアルスパーク」とは
「デュアルスパーク」は、心と体の健康を同時に維持、増進させるために、「身体」だけではなく「頭」も同時に活性化させるプログラムです。利用者の体力状態を数値で管理し、「立つ・歩く・転ばない」をコンセプトとしたトレーニングを個別に組みます。
まず、利用者の現在の状況を9つの項目で測定し、数値化します。その測定結果と、自身が考える「なりたい自分」との差を把握し、アシックススポーツ工学研究所が持つ知見を活用した独自のアルゴリズム(算法)を使い、目標達成に向けた個別のプログラムを作ります。
運動プログラムは、柔軟性やバランス感覚を主に鍛える「スリングトレーニング」と、身体の部位をそれぞれ効果的に鍛える「マシントレーニング」、頭と身体を同時に使い注意力向上を目指す「デュアルタスクトレーニング」で構成しています。
2014年9月に開業した「Tryus(トライアス)西宮」での測定状況では、約80%の利用者の筋肉量が増加し、歩行速度と立ち上がり速度の向上が見られ、運動機能の維持・向上に貢献しています。
○「Tryus」の意味
「Tryus」は、「明日(us)に向かって私たち(us)と努力する(try)」と、「us」に2つの意味を持たせた造語です。
「利用者の方とそのご家族、そしてスタッフとで、ともに未来に向かって努力していこう」という思いを込めています。
Tryusホームページ: http://tryus.jp/