国名: Japan リリース日: 2015.04.01 |
アシックスは、「オニツカタイガー」ブランドで、テキスタイルグラフィックブランド「nowartt(ノワート)」と協業したシューズ3品番、Tシャツ1品番を、4月11日から国内のオニツカタイガーの直営店などで発売します。
メーカー希望小売価格は、シューズが8,500円+税から10,000円+税、Tシャツが6,000円+税です。4品番あわせて約12,000点の販売を予定しています。
左上:MEXICO 66 PARATY 右上:CALIFORNIA 78
左下・右下:SERRANO
本商品は、自然の中に生きる動物や植物などにインスピレーションを受けた独特なタッチが特徴の「nowartt」が、「オニツカタイガー」のために制作したオリジナルのグラフィックデザインを採用しています。
昨年12月にはじめて協業したシューズ2品番を発売したところ好評をいただいたため、Tシャツを新たに含めて第2弾を展開することになりました。
今回展開するシューズは、いずれも「オニツカタイガー」で人気の「MEXICO 66 PARATY(メキシコ66パラティ)」、「CALIFORNIA 78(カリフォルニア78)」、「SERRANO(セラーノ)」です。
「MEXICO 66 PARATY」は、「オニツカタイガー」を表す虎をはじめ小鳥やキリンといった動物、南国に見られる花や広葉樹などを描き、さまざまな動植物が自然界に溶け込みながら共生する様子を表現しています。
「CALIFORNIA 78」と「SERRANO」は、「PEACECAMO(ピースカモ)」といわれる、“自然との調和”や“平和”を示す花や葉を多くとり入れた独自のカモフラージュパターンを採用しています。
Tシャツは、シューズと同じグラフィックデザインを前身頃に取り入れた3タイプを用意しています。
この展開により、国内外のファッションマーケットにおける新しいお客様との接点拡大とブランドの認知向上をはかります。
○シューズの商品概要
品 名 | MEXICO 66 PARATY | CALIFORNIA 78 | SERRANO | |
品 番 | TH5K1Q | TH5K2Q | TH5K3Q | |
価 格 | 8,500円+税 | 10,000円+税 | 9,500円+税 | |
カラー | ノワートホワイトブラック×ホワイト | モナコブルー×スライトホワイト | ブラック×スライトホワイト、ソフトグレー×スライトホワイト | |
サイズ | 22.5~28.0cm(0.5cm刻み)、 29.0cm~31.0cm(1.0cm刻み) ※CALIFORNIA 78のみ22.5cmはありません | |||
素 材 |
アッパー:天然繊維、人工皮革、 合成繊維 アウターソール:ゴム底(ラバー) |
アッパー:天然繊維、天然皮革、人工皮革 アウターソール:ゴム底(ラバー) |
||
生産国 | インドネシア | ベトナム | ベトナム |
○Tシャツの商品概要
品 番 | OK418G |
価 格 | 6,000円+税 |
カラー | WHITE/CL、WHITE/PT、WHITE/BK |
サイズ | XS、S、M、L、XL |
品 質 | ポリエステル100% |
生産国 | 日本 |
○nowartt
アートディレクターの足立豊樹氏によるヘリテイジ×モダンアートを取り入れたテキスタイルグラフィックブランド。時代を問わず今を感じさせるアート『now art textile』、平和を感じさせるアート『no war textile』、この2つのコンセプトを融合しテキスタイルグラフィックを創造しています。
現在1stライン『nowartt』、レギュラーライン『peacecamo by nowartt』『ArtPeace by nowartt』の計3ラインを展開しています。
○「オニツカタイガー」×「nowartt」のショートムービー
ショートムービーをオニツカタイガーウェブマガジンで配信しています。
http://www.onitsukatigermagazine.com/?p=9711
インテリアデザインを中心に、国内外で多岐に渡ってデザインワークを展開するリプレゼンタティブディレクターであるSURE SiGN(シュアサイン)の宮川清志氏と、ファッションや音楽シーンで多くのグラフィック制作を行っているアーティストのYOSHIROTTEN(ヨシロットン)氏の両者が、グラフィックテーマや商品のアートディレクションを務めたプロダクトムービーです。
ワールドワイドに展開する彼らの表現力と本商品の魅力を、YOSHIROTTENの世界観と表現でとらえムービー化しました。
Representative Director: Kiyoshi Miyagawa(SESN)
Art Director: YOSHIROTTEN
Photographer & Video Camera: Masami Sano(TRON)
Editor: Yusuke Kasai
Prop: Kei Nagata(RALPH)