“ハダシ感覚”で歩けるウオーキングシューズシリーズから 屈曲性をより高めた「HADASHIFINE」を発売

2013.01.29 PRESS

アシックスは、軽さと歩行動作に合わせて屈曲する靴底構造により「ハダシ感覚」で歩けるウオーキングシューズシリーズ「HADASHIWALKER(ハダシウォーカー)から、独自の靴底意匠を採用し屈曲性をより高めた新作「HADASHIFINE(ハダシファイン)」3品番(男性用1品番、女性用2品番)を、2月5日からアシックスグループの直営店「アシックスウォーキング」、「歩人館(ほじんかん)」、全国の百貨店、スポーツ専門店などで発売します。

メーカー希望小売価格は、8,925円(本体8,500円)と9,240円(本体8,800円)で、初年度は、あわせて40,000足の販売を予定しています。

130129HADASHIFINE

今回発売する商品は、足の骨の配列をモチーフにして靴底に細かい溝を設け、屈曲性を高めているのが特徴です。また、歩行時の自然な足裏の動きである「あおり動作」※をしやすくするため、中ほどに「く」の字型の樹脂製補強材を設け、足の過度なねじれを抑えたほか、靴底のかかと部外側と前部親指側にグリップ性の高い素材を配し、足裏でしっかり接地できるようにしています。

ミッドソール(甲被と靴底の中間クッション材)は、軽量でクッション性と反発性をあわせ持つスポンジ材「SpEVA(スピーバ)」を採用し、靴底には、グリップ性の高いラバーと軽量のスポンジラバーをそれぞれ適所に配すことで軽量化をはかっています。

これらにより、裸足で歩く時のように足が自然な動きをしやすくなり、快適なウオーキングをサポートします。

女性用は、メッシュ素材を採用し、ビビッドなカラーをさし色に取り入れたスポーティーなタイプ、お出かけや旅行の際のカジュアルな服装に合わせやすいシンプルなタイプ、男性用は、ビジネスシーンからカジュアルシーンまで対応できるシンプルなタイプを用意しています。

    ※「あおり動作」とは、かかとのやや外側から着地し、親指のつけ根を通って蹴り出す足裏の動作です。

○HADASHIWALKERシリーズについて

「裸足で歩いているような感覚で足の筋肉を活性化する」をコンセプトに、2004年2月から展開しているウオーキングシューズです。軽く、優れた屈曲性があり、足にある様々な筋肉や関節を無理なく活用することができ、裸足のような感覚で歩くことができます。発売当初から多くの方にご好評いただいているロングセラー商品です。

品 名 HADASHIFINE744(W)(ハダシファイン744) HADASHIFINE745(W)(ハダシファイン745) HADASHIFINE540(ハダシファイン540)
品 番 TDW744 TDW745 TDW540
価 格 8,925円(本体8,500円) 9,240円(本体8,800円)
カラー グレー×ピンク、ライトグレー×イエロー、ブラック×パープル ダークブラウン、ブラック コーヒーブラウン、ブラック
サイズ 22.0cm〜25.0cm(0.5cm刻み) 24.0cm〜28.0cm(0.5cm刻み)
素 材 アッパー 本体:合成繊維製補強:人工皮革製 アッパー 本体:人工皮革製補強:人工皮革製
アウターソール ゴム底

※生産国:中国

※価格は消費税込みのメーカー希望小売価格です。( )内は消費税抜きの本体価格です。

PDF版のダウンロードはこちら

プレスリリースに戻る