国名: Japan リリース日: 2009.01.19 |
「TI Men’sロングタイツCF」
株式会社アシックス(本社:神戸市、社長:尾山基)は、腰や膝を安定させ、大腿部の筋肉の振動を抑えることによって走行時の脚の負担を軽減するランニング用タイツ「TI Men’sロングタイツCF」(男性用)、「TI W’SロングタイツCF」(女性用)を開発し、1月20日から全国のスポーツ用品専門店で発売します。
メーカー希望小売価格は、どちらも11,550円(本体11,000円)で、販売予定数量はあわせて25,000枚です。
当商品は、ランニングを楽しむランナーに向けて当社スポーツ工学研究所の研究成果を盛り込んだ高機能ランニングタイツで、主に二つの機能的な特徴があります。
まず、高弾性生地をベルト状に骨盤まわりに配することで骨盤を直立、かつ安定させる「Core Balance(コアバランス)」機能を搭載しています。同研究所で検証した結果、骨盤が直立することにより、骨盤周辺の筋肉の活動が促進され、キックの推進力が向上することがわかりました。
二つ目は、脚の側面と大腿部、膝下の3ヶ所に高弾性生地を配置することで大腿部の筋肉の振動を抑え、膝関節にかかる着地衝撃を緩衝する「Leg Balance(レッグバランス)」機能を搭載しています。同研究所の検証結果では、従来型の当社製タイツと比べて、膝関節にかかる衝撃が約29%減少しました。(被験者 成人男性10名による平均値)
これら二つの機能により、腰や脚を安定させ、膝への着地衝撃を緩和し、推進力を増すことができます。
また、当商品と当社ランニングシューズ「GEL-KAYANO 15」(ゲルカヤノ15)、ランニング用高機能ソックス「PRO-PAD」(プロパッド)を併せて着用した場合、他の一般的なランニングシューズとソックスを使用した場合と比べて、膝関節にかかる衝撃が約40%減少しました。これは、当商品による着地衝撃緩衝効果と、「GEL-KAYANO 15」の高い衝撃緩衝性と安定性、運動中のシューズと足の隙間を特殊なパッドで埋める「PRO-PAD」によってシューズ内で足がずれないようにした相乗効果と考えられます。
これまでランニング時の脚の負担軽減はシューズの設計によるアプローチが主流でしたが、ウエア、ソックスを含めた統合的な設計をすることによって、より快適なランニングをサポートすることができます。当社では、このような複数の商品カテゴリーを掛け合わせて、その相乗効果によって機能向上の実現が検証できた組み合わせを「×(カケル)」として、他の商品にも応用し、また店頭の販売などでも訴求していきます。
○機能特徴
○商品仕様
商品名 |
TI Men’sロングタイツCF(ティーアイメンズロングタイツシーエフ) |
品 番 |
XTR458 |
価 格 |
11,550円(本体11,000円) |
カラー |
ブラック、ブラック×Mグレー |
サイズ |
S、M、L、O(JASPO範囲表示) |
素 材 |
ポリエステル85%、ポリウレタン15% |
生産地 |
中国 |
商品名 |
TI W’SロングタイツCF(ティーアイウイメンズロングタイツシーエフ) |
品 番 |
XTL458 |
価 格 |
11,550円(本体11,000円) |
カラー |
ブラック、ブラック×Mグレー |
サイズ |
S、M、L(女子用JASPO範囲表示) |
素 材 |
ポリエステル85%、ポリウレタン15% |
生産地 |
中国 |
※価格は消費税込みのメーカー希望小売価格です。( )内は消費税抜きの本体価格です。